メッセージ

松下 美紀

照明デザイナー/博士(人間環境科学)

照明デザイン事務所を設立して第37期を迎えました。今後も胸に感謝と情熱を抱きながら、来る40期を目指して邁進いたします。私のデザインは、華やかな大輪ではなく、野に咲く花のような控えめな輝きと確固たる根気を象徴します。毎日の一瞬一瞬に詩情を見出し、無駄を省いた清らかな日常が、ひっそりと咲く野の花のように確かに生命の輝きを放つと信じています。日々の時を大切に、無駄なく洗練された美しさを追求し、アジア各国の多様な文化の息吹を取り入れながら温かい空間を創り出し、共に歩む仲間とともに、幸せを願いながら未来への光を紡いでまいります。

プロフィール

1989年 松下美紀照明設計事務所を設立。
日本全国のプロジェクトへ参画し、重要文化財の照明デザイン、国立公園や、まちの照明ガイドライン制作、教育施設、文化施設、医療施設、交通機関から商業施設まで幅広い分野の光環境を創出している。1993年より、タイ、韓国、中国、台湾など福岡を中心に約4,000km圏内のアジア諸国における照明デザインも数多く手掛ける。また、照明デザインに関するアドバイザー、審議会委員、大学の講師を務める。

●主な審議委員会(現在)

  • 博多コネクティッドボーナスアドバイザー
  • 天神ビックバンボーナスアドバイザー
  • 福岡市グリーンボーナスアドバイザー
  • 北九州市景観アドバイザー
  • 長崎県美しい景観形成アドバイザー
  • 宮崎県景観まちづくりアドバイザー
  • 宮崎市景観アドバイザー

●主な参加団体(現在)

  • 社団法人照明学会 専門会員(プロフェッショナル会員)
  • 国際照明デザイナーズ協会(IALD)プロフェッショナル会員
  • 日本国際照明デザイナーズ協会(IALD Japan)理事
  • 北米照明学会 正会員
  • 博多旧市街ライトアップウォーク千年煌夜 総合監修
  • 福岡市地球温暖化防止市民協議会会員

●講師

  • 福岡女子大学 客員教授

社会活動

IALD-Japan

http://ialdjapan.jp/

IALD=国際照明デザイナー協会は、米国シカゴに本部を持つ、世界最大のプロの照明デザイナーの職能集団で、現在全世界中に700名ほどの会員が登録しています。IALD-Japanはその協会に加盟する日本の代表的な照明デザイナー集団で、現在100名程が加盟しセミナーや研修を通じて照明デザインの啓蒙や職能の研鑚に取り組んでいます。

ライトアジア(NPO法人)

https://www.lightasia.org/

ライトアジア(NPO法人)は海外の照明デザイナーが建築を学ぶ大学生と共同してライティングデザインを考え、学生の人材育成を目的とする活動団体です。日本・韓国・中国・タイなど様々な国で開催されました。

福岡県地球温暖化防止活動推進センター

www.ecofukuoka.jp

福岡県自然環境保全審議会委員を10年務めたのち、2003年より地球温暖化防止のために〈福岡県地球温暖化防止活動推進センター〉の評価委員に就任。日々の仕事の中に環境への配慮を考えた生活、デザイン、そして啓蒙活動を行なっています。

株式会社 松下美紀照明設計事務所

TEL : 092.831.5757・FAX : 092.831.5888
E-mail :

Copyright © Miki Matsushita Lighting Design Co.,Ltd. All Rights Reserved.